厳物作の太刀(読み)いかものづくりのたち

精選版 日本国語大辞典 「厳物作の太刀」の意味・読み・例文・類語

いかものづくり【厳物作】 の 太刀(たち)

  1. 太刀外装を、いかめしい形状にこしらえたもの。主として軍陣に用いる、長覆輪(ながふくりん)、兵具鎖(ひょうぐぐさり)の類の様式をいう。
    1. [初出の実例]「木曾は〈略〉いか物づくりの太刀をはき」(出典:平家物語(13C前)八)

厳物作の太刀の補助注記

「和翰集要」には、「イカ物作りの太刀とは豹虎の皮を以て縫いくるみたるを言う也」とあり、内容については諸説がある。「武家名目抄」には、「厳物作と書かんぞ正字なるべき。嗔物造〔盛衰記〕鬼物作〔富樫記〕など書けるは筆者の作意なれど語義は自ら知る也」とある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android