栄養・生化学辞典 「参照電極」の解説 参照電極 基準電極,照合電極,基準半電池などともいう.ある電極の電極電位をはかる基準にする.電位が安定して再現性のよい水素電極,カロメル電極などが用いられる. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 Sponserd by
化学辞典 第2版 「参照電極」の解説 参照電極サンショウデンキョクreference electrode [同義異語]基準電極 出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の参照電極の言及 【基準電極】より …電池を構成している電極や電気分解がおこっている電極の電極電位を測るために,問題の電極と組み合わせて電極電位測定用の電池回路を作るのに用いる電極で,電極電位の相対値を測るときの電位の基準になる。照合電極,参照電極ともいう。基準電極の電極電位は安定性と再現性が良くなければならない。… ※「参照電極」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by