受忍限度(読み)ジュニンゲンド

デジタル大辞泉 「受忍限度」の意味・読み・例文・類語

じゅにん‐げんど【受忍限度】

社会生活を営むうえで、騒音振動などの被害程度が、社会通念上がまんできるとされる範囲。これを超えると加害者が違法とされることがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「受忍限度」の意味・読み・例文・類語

じゅにん‐げんど【受忍限度】

  1. 〘 名詞 〙 被害の程度が社会通念上我慢できる範囲のこと。公害に関する訴訟においては、被害の程度がこの限度内ならば、損害賠償や差し止めの請求は認められないとされる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「受忍限度」の意味・わかりやすい解説

受忍限度
じゅにんげんど

騒音,振動,煤煙などによる環境権,あるいは人格権侵害公害訴訟において問題となるもので,一般人が社会通念上,がまん (受忍) できる被害の程度をさす。この範囲内であれば不法行為は成立せず,損害賠償や差止めは認められない。判例は,多くのいわゆる環境権訴訟において,被害の程度がこの受忍限度内であることを理由に請求を退けている。しかし,どの程度の被害が受忍の限界であるかの判定は非常にむずかしく,あまりにこれを広く解することは被害者救済の観点から問題がある,といわれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android