口を寄す(読み)くちをよす

精選版 日本国語大辞典 「口を寄す」の意味・読み・例文・類語

くち【口】 を 寄(よ)

巫女(みこ)霊魂を招いて自分にのりうつらせ、その口から思いを述べさせる。口寄せをする。
御伽草子花鳥風月(古典文庫所収)(室町末)「人をあつさにかけて、くちをよすること、しんへんふしぎの、みこにて候」
※咄本・初音草噺大鑑(1698)四「梓神子(あづさみこ)をよびて口をよせさせければ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android