古奈温泉(読み)こなおんせん

日本歴史地名大系 「古奈温泉」の解説

古奈温泉
こなおんせん

[現在地名]伊豆長岡町古奈

源氏げんじ山丘陵東側にある温泉。西側の長岡温泉とともに伊豆長岡温泉と総称する。泉温は摂氏三八―六六度ほどの単純泉で、火傷・皮膚病・痔疾などに効用があるとされる。「吾妻鏡」によると、嘉禎二年(一二三六)四月八日に去る一日の鎌倉鶴岡八幡宮の怪異により、一七日に計画されていた将軍藤原頼経の「小名温泉」来訪が中止されている。仁治元年(一二四〇)九月八日には幕府の医師丹波良基が「北条小那温泉」において死去したことが伝えられた。良基は湯治していたのであろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android