古杣

デジタル大辞泉プラス 「古杣」の解説

古杣(ふるそま)

日本の伝承上の怪現象。夜中に山から木を切り倒す音が聞こえるというもので、死んだ樵の亡霊のしわざとも、山神のしわざともいわれる。おもに高知県徳島県などの四国地方につたわる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android