古河電気工業[株](読み)ふるかわでんきこうぎょう

百科事典マイペディア 「古河電気工業[株]」の意味・わかりやすい解説

古河電気工業[株]【ふるかわでんきこうぎょう】

1896年横浜電線製造として設立,1920年古河鉱業から日本電気精銅所の現物出資を得て現商号に変更。非鉄総合メーカーを目ざす。古河グループの中核。電線ケーブル,非鉄金属製品が主力超伝導形状記憶合金で高い技術力示す。2001年には米ルーセントテクノロジーズ社の光ファイバー部門を買収。本社東京,工場市原,日光平塚尼崎など。2011年資本金693億円,2011年3月期売上高9257億円。売上構成(%)は,情報通信15,エネルギー・産業機材24,電装・エレクトロニクス22,金属16,軽金属22,その他1。海外売上比率33%。
→関連項目日本軽金属[株]日本ゼオン[株]富士電機[株]古河財閥横浜ゴム[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android