デジタル大辞泉
「司牧」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐ぼく【司牧】
- 〘 名詞 〙
- ① 人民を撫養すること。また、その人。君主。国王。地方の長官。
- [初出の実例]「朕以二眇身一、忝承二司牧一」(出典:日本後紀‐延暦一五年(796)七月辛亥)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐襄公一四年〕
- ② キリスト教会で、牧師、司祭などが信徒を統率、指導すること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「司牧」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 