合子・盒子(読み)ごうし

精選版 日本国語大辞典 「合子・盒子」の意味・読み・例文・類語

ごう‐し ガフ‥【合子・盒子】

〘名〙 (身と蓋(ふた)とを合わせるの意)
① 蓋付小型容器の総称。多くは扁球形で材質陶磁器漆器、金属器などで、香合(こうごう)、化粧品入、薬味入、印肉入などがある。ごうす。〔大安寺伽藍縁起并流記資財帳‐天平一九年(747)二月一一日〕
※高野本平家(13C前)八「田舎合子(ガウシ)のきはめて大に、くぼかりけるに、飯うづだかくよそひ」
茶道でいう建水の一様式。元来は蓋物の身の方を利用したもの。形は深く、上部で開き、裾(すそ)すぼまりで底は平らになっている。ごうす。
御伽草子・猿の草子(室町末)「おくの四でう半に茶の湯を仕、〈略〉水さしはだき桶、水こぼしにはがうし

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android