吉井澄雄(読み)よしいすみお

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「吉井澄雄」の意味・わかりやすい解説

吉井澄雄
よしいすみお

[生]1933.1.24. 東京
舞台照明家。東京学芸大学中退。高校在学中から演劇部で照明にたずさわり,遠山静雄に師事した。 1953年浅利慶太らと劇団四季結成,照明を担当。 61年浅利の日生劇場取締役就任とともに入社し,技術部長,制作部長を歴任。 73年文化庁派遣在外研修員として留学,74年に帰国後フリーとなる。 75年テアトロ演劇賞,79年芸術選奨文部大臣賞受賞。 85年ミラノスカラ座で『蝶々夫人』の照明デザインをしたのをはじめとして,海外での活躍も目立つ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉井澄雄」の解説

吉井澄雄 よしい-すみお

1933- 昭和後期-平成時代の舞台照明家。
昭和8年1月24日生まれ。昭和25年遠山照明研究所にはいり遠山静雄にまなぶ。29年劇団四季の「アルデール又はせむし聖女」ではじめて照明を担当。ラジオ東京,日生劇場をへて49年からフリー。ミラノのスカラ座,パリ-オペラ座などで国際的に活躍している。東京出身。東京学芸大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android