吉本 貞一(読み)ヨシモト テイイチ

20世紀日本人名事典 「吉本 貞一」の解説

吉本 貞一
ヨシモト テイイチ

大正・昭和期の陸軍大将



生年
明治20(1887)年3月23日

没年
昭和20(1945)年9月14日

出生地
徳島県

学歴〔年〕
陸士〔明治41年〕卒,陸大〔大正5年〕卒

経歴
参謀本部部員、フランス駐在などを経て、昭和6年参謀本部庶務課長。歩兵第21旅団長、東部防衛司令部参謀長などを経て、13年第11軍参謀長として武漠攻略戦に参加。14年第2師団長、16年関東軍参謀長、17年第1軍司令官、20年第11方面軍司令官兼東北軍管区司令官、大将。第1総軍司令部付の時敗戦を迎え、市ケ谷台上で自殺した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android