吉賀 大眉(読み)ヨシカ タイビ

20世紀日本人名事典 「吉賀 大眉」の解説

吉賀 大眉
ヨシカ タイビ

昭和・平成期の陶芸家(萩焼) 日展常務理事。



生年
大正4(1915)年2月8日

没年
平成3(1991)年10月13日

出生地
山口県萩市

本名
吉賀 寿男(ヨシカ ヒサオ)

学歴〔年〕
東京美術学校彫塑科〔昭和13年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本陶磁協会賞〔昭和30年〕,日展特選・北斗賞〔昭和32年 33年〕,日展内閣総理大臣賞〔昭和44年〕「暁雲」,日本芸術院賞〔昭和46年〕「連作暁雲」,文化功労者〔平成2年〕

経歴
戦前の文展入選を皮きりに日展系作家として活躍。地元伝統の萩焼茶陶はもちろん、萩の土や釉薬を使っての現代センスの花瓶や壺などに独自の作風確立。昭和43年山口芸術短期大学教授。日展萩焼陶芸家群の領袖であり、日展の常務理事、現代工芸美術家協会の副会長を務めた。日本芸術院会員。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「吉賀 大眉」の解説

吉賀 大眉 (よしか たいび)

生年月日:1915年2月8日
昭和時代;平成時代の陶芸家。日展常務理事
1991年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android