向津奥庄(読み)むかつくのしよう

日本歴史地名大系 「向津奥庄」の解説

向津奥庄
むかつくのしよう

向津具むかつく半島一帯を荘域とすると思われる妙法みようほう院管理の新日吉いまひえ(現京都市東山区)領の荘園。古代の向国むかつくに郷域で、鳥羽天皇の時代に立券され、のち後白河法皇が新日吉社を勧請するに及び、向津奥庄を同社に寄進妙法院門跡昌雲に管理を任せた。

向津奥庄は平治の乱の首謀者となった藤原信頼が長門国を知行した時押領することがあったが、鳥羽天皇の第二皇女上西門院統子内親王の命により、元のごとく免進された。次いで長門国司が荘内に乱入、横妨することがあったので、永暦二年(一一六一)に後白河院の下文をもって元のごとく荘務領掌し、官物を懈怠なく進めるようにさせた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android