吸出膏(読み)すいだしこう

改訂新版 世界大百科事典 「吸出膏」の意味・わかりやすい解説

吸出膏 (すいだしこう)

別名たこの吸出し〉ともいい,古くから〈はれもの〉の治療に家庭薬として使用されている。油脂性軟膏で,化膿性皮膚疾患(癰(よう),疔(ちよう),よこね,その他のはれもの)に外部より刺激を与え,患部を口開し膿を排出して治癒させる。現在は皮膚の化膿性疾患そのものが少なくなってきたため,ほとんど用いられていない。成分は,植物油松脂,木蠟,パラフィン,白色ワセリン,硫酸銅ペルーバルサム酢酸サリチル酸など。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android