呂旋法(読み)リョセンポウ

デジタル大辞泉 「呂旋法」の意味・読み・例文・類語

りょせん‐ぽう〔‐パフ〕【呂旋法】

中国および日本音楽の理論上の音階の一。宮・商・角・の五声に変徴・変宮の2音を加えた呂の七声のこと。相対的音程関係はソ・ラ・シ・ド・レ・ミ・ファの形になる。雅楽の基本的音階とされてきたが、現在の雅楽の奏法にはほとんど用いられない。呂旋。呂。⇔律旋法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「呂旋法」の意味・読み・例文・類語

りょ‐せんぽう ‥センパフ【呂旋法】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の呂旋法の言及

【旋法】より

…音楽理論用語。多くの旋律に共通する基本音階が考えられるとき,主音の位置や音域などにより,その音階をさらに細かく分類する概念。
[日本]
 旋法という語は日本の伝統音楽にはなく,明治になって作られたが,雅楽の律と呂ないし半律半呂の関係を律旋(法),呂旋(法)として区別した。これは三分損益の法によって得られた五声(5音音階)を基本音階とし,その第1度(宮)に主音をおく場合を呂旋,第5度(徴)におく場合を律旋としている。…

※「呂旋法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android