和唐紙(読み)ワトウシ

デジタル大辞泉 「和唐紙」の意味・読み・例文・類語

わ‐とうし〔‐タウシ〕【和唐紙】

中国唐紙に似せて作った大判和紙江戸後期、中川儀右衛門創製という。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「和唐紙」の意味・読み・例文・類語

わ‐とうし ‥タウシ【和唐紙】

〘名〙 文化元年(一八〇四)頃、京都の中川儀右衛門が江戸深川で、中国から輸入する唐紙をまねて三叉(みつまた)を用いて漉いた紙。昭和七年(一九三二)頃には廃絶した。
※随筆・金曾木(1810)「玉川の辺にて和唐紙を製す」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「和唐紙」の意味・わかりやすい解説

和唐紙
わとうし

中国の唐紙(とうし)に似せて製造された紙。大判の和紙で、襖(ふすま)紙などに使用された。文化・文政(ぶんかぶんせい)年間(1804~30)に、京都の中川儀右衛門なる者が江戸の深川に製紙工場を設け、宝来紙(ほうらいし)と名づけた紙を漉(す)き出したのが始まりである。

[町田誠之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「和唐紙」の意味・わかりやすい解説

和唐紙【わとうし】

唐紙(からかみ)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android