啓示宗教(読み)ケイジシュウキョウ

デジタル大辞泉 「啓示宗教」の意味・読み・例文・類語

けいじ‐しゅうきょう〔‐シユウケウ〕【啓示宗教】

ユダヤ教キリスト教イスラム教など、啓示に基づく宗教啓蒙主義時代には自然宗教に対して、特にキリスト教をさしてよばれた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「啓示宗教」の意味・読み・例文・類語

けいじ‐しゅうきょう‥シュウケウ【啓示宗教】

  1. 〘 名詞 〙 恩寵奇跡など、超自然的な啓示に基づく宗教。⇔自然宗教

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「啓示宗教」の意味・わかりやすい解説

啓示宗教
けいじしゅうきょう
revealed religion

人間をこえた存在者からの教えに基礎をおく宗教。通常体験や理性的な認識に基づく,いわば合理主義的な宗教に対比される。ユダヤ教,キリスト教,イスラム教のほか,宗教学的にはこれに含まれるものが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android