喜多川行磨(読み)きたがわゆきまろ

世界大百科事典(旧版)内の喜多川行磨の言及

【文武二道万石通】より

…黄表紙。朋誠堂喜三二(ほうせいどうきさんじ)作。喜多川行麿(ゆきまろ)画。1788年(天明8)刊。3巻。源頼朝が畠山重忠に命じて,鎌倉の大名小名を富士の人穴に入らせて,文武道の士のほかにぬらくら武士を識別し,それを箱根七湯でさらして,文武いずれかの士たらしめようとし,惰弱をこらしめ戒めるという構想をとる。天明7年より始まった老中松平定信による寛政改革の文武奨励に取材したもので,田沼意次(おきつぐ)一派の失脚をとり入れるとともに,改革に際会しての武士たちの狼狽ぶりなどをも風刺する。…

※「喜多川行磨」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」