四季(音楽)(読み)しき

百科事典マイペディア 「四季(音楽)」の意味・わかりやすい解説

四季(音楽)【しき】

楽曲名。ビバルディのバイオリン協奏曲集《和声創意の試み》(1725年)の12曲のうち第1〜4曲,《四季Il quatro stagioni》(春,夏,秋,冬)が有名。また,F.J.ハイドンオラトリオ《四季Die Jahreszeiten》(1801年),チャイコフスキーの12曲からなるピアノ曲《四季Vremena goda》(1876年),グラズノフバレエ音楽《四季Vremena goda》(冬,春,夏,秋の4場。1899年)など。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android