図書館調査(読み)としょかんちょうさ(英語表記)library survey

図書館情報学用語辞典 第5版 「図書館調査」の解説

図書館調査

全国もしくは特定地域において,図書館設置,活動,運営実態を明らかにするために行う調査活動.行政機関国立図書館,図書館関係団体が主体となるのが一般的である.調査内容には,名鑑データの確認,各種図書館統計収集,活動実態や活動傾向に関する聴取などが含まれる.調査結果は,名鑑ならびに統計集として刊行されることが多い.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android