固定ダム(読み)こていダム

精選版 日本国語大辞典 「固定ダム」の意味・読み・例文・類語

こてい‐ダム【固定ダム】

〘名〙 (ダムはdam) 水位、放水量などが調節できる装置をもたないダム。一般に越流形式のものが多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の固定ダムの言及

【ダム】より

…砂防ダムは,荒れた山地から流出する多量の土砂をせき止め蓄えるためにつくられるが,これはまた河床こう配を緩くして河谷の洗掘浸食を防止するのにも役だつ。 構造面からは,ダムの大部分が貯水を放流するためのゲート(水門扉)のように動かしうる構造物で占められる可動ダムと,ダム本体の主要部分が動かすことのできない固定ダムとに分けられるが,ほとんどのダムが固定ダムである。固定ダムのうち,堤頂にゲートを取り付けたりして水を越流させるようになっているものを越流ダム,越流させるように設計されていないものを非越流ダムという。…

※「固定ダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android