固相分離線(読み)こそうぶんりせん(英語表記)solvus

岩石学辞典 「固相分離線」の解説

固相分離線

不混和関係を温度─組成図でたどった曲線長石の場合には,曲線より高温のハイパーソルブス(hypersolvus)域では一種類の長石のみが形成される.曲線より低温のサブソルブス(subsolvus)域では二種類の長石が形成される[Edgar : 1974].固体内の溶解度曲線を表している.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android