国後水道(読み)くなしりすいどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国後水道」の意味・わかりやすい解説

国後水道
くなしりすいどう

北海道東部沖,千島列島南部の国後島と択捉 (えとろふ) 島との間の海峡オホーツク海太平洋を結ぶ通路の1つ。幅は国後島北東端の安渡移矢 (あといや) 岬と択捉島南西端の歴足部 (べるたるべ) 岬の間で約 20km。水深は中央部で約 450~500m。流氷は通常2月上旬より現れ,4月下旬に消滅する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android