国道二二八号(読み)こくどうにひやくにじゆうはちごう

日本歴史地名大系 「国道二二八号」の解説

国道二二八号
こくどうにひやくにじゆうはちごう

函館市から松前半島の海岸沿いに上磯かみいそ町・木古内きこない町・知内しりうち町・福島ふくしま町・松前町・上ノ国町を経由して江差町に至る実延長一五一・四キロの国道で、函館駅前―函館市万代ばんだい町間は国道五号と、万代町上磯七重浜ななえはま間は同二二七号と重複する。松前藩がその根拠地を松前としたことで、近世すでに当国道の原型はできていた。しかし最上徳内が「蝦夷地に道路なき事也、得手勝手に通りて自然に出来たる道路也、蝦夷人の風俗にて皆跣歩すれば、其路の広さわずかに六寸位なり」(蝦夷草紙)と記すような状況であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android