国際フィルム・アーカイブ連盟(読み)こくさいふぃるむあーかいぶれんめい(英語表記)La Fédération Internationale des Archives du Film フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

国際フィルム・アーカイブ連盟
こくさいふぃるむあーかいぶれんめい
La Fédération Internationale des Archives du Film フランス語
The International Federation of Film Archives 英語

フィルムアーカイブ団体の国際組織。通称FIAF。映画の文化遺産ならびに歴史資料としての次世代への継承、映画文化の向上とその芸術としての正当な認知への貢献、アーカイブ活動にかかわる法的環境の改善、映画関連の文書や資料の収集の促進などを目的としている。1938年にパリで4組織(当時の名称で、ニューヨークの近代美術館フィルム・ライブラリー、パリのシネマテーク・フランセーズロンドンのナショナル・フィルム・ライブラリー、ベルリンのライヒフィルムアルヒーフ)が参加して創立本部ブリュッセルに置かれている。2012年には77か国にわたる150のメンバーが所属するに至っている。創立70周年を機に、同組織は世界に向けてのスローガン“DON'T THROW FILM AWAY”(映画フィルムを捨てないで!)を発表している。

[濱口幸一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android