国際労働財団(読み)こくさいろうどうざいだん(英語表記)Japan International Labour Foundation; JILF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際労働財団」の意味・わかりやすい解説

国際労働財団
こくさいろうどうざいだん
Japan International Labour Foundation; JILF

1989年5月に旧連合が設立した労働運動における国際協力推進機関。主な活動として,日本の労働運動の実態理解に向けた国際的な労組関係者の交流途上国が行なう教育・福祉共済活動への協力,途上国を中心とした労組関係者の人材育成への協力を行なう一方,理事や評議員には労組関係者以外にも各界から多彩な人材が名を連ねる。新しい労働運動スタイルを追求し,広範な連携を模索する連合が,国際化に向けて打ち出した新機軸一環

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android