土井出庄(読み)つちいでのしよう

日本歴史地名大系 「土井出庄」の解説

土井出庄
つちいでのしよう

山城安楽寿あんらくじゆ(鳥羽上皇建立)の庄園。康治二年(一一四三)八月一九日安楽寿院に宛てた太政官牒(案、安楽寿院古文書)は安楽寿院領の一つとして「壱所字土井出・笠科庄 在上野国利根郡内」を書上げており、四至を「東限練山 南限長江坂北 西限隅田庄堺 北限越後国境山中」と記す。土井出、笠科かさしなは各々、現在の片品かたしな土出つちいで、同片品であり、片品川上流に位置する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android