土淵川(読み)つちぶちがわ

日本歴史地名大系 「土淵川」の解説

土淵川
つちぶちがわ

洪積台地を基盤にもつ弘前市街を北流する小河川で、延長一四キロ。水源久渡寺くどじ山から小沢こざわ清水富田しみずとみたを通って市内を流れ、ひら川と合流する。

正保三年(一六四六)津軽弘前城之絵図(内閣文庫蔵)に土淵川とあり、東照とうしよう宮の東側で和徳わつとく(現二階堰)と合流する。慶安二年(一六四九)津軽領分大道小道磯辺路并船路之帳(八木橋文庫蔵)によれば、城下の土淵川について、広さ一二間、深さ一尺五、六寸とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android