地統計学(読み)ちとうけいがく(英語表記)geostatistics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「地統計学」の意味・わかりやすい解説

地統計学
ちとうけいがく
geostatistics

空間座標に規制された変量を処理するための統計学。 1960年代後半から 70年代にかけて,南アフリカの D. G.クリッグやフランスの G.マテロンらにより開発された。当初は,金属鉱床鉱量精度よく推定することを目的としたが,現在では岩盤の岩石工学的性質の推定など,多く分野で利用されている。その基本的手法バリオグラムクリッギングにある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android