坂田藤十郎(4世)(読み)さかたとうじゅうろう[よんせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「坂田藤十郎(4世)」の意味・わかりやすい解説

坂田藤十郎(4世)
さかたとうじゅうろう[よんせい]

[生]1931.12.31. 京都,京都
[没]2020.11.12. 東京
歌舞伎俳優。本名林宏太郎。屋号成駒屋。2世中村鴈治郎の長男。1941年 2世中村扇雀を名のり初舞台を踏む。1949年演劇評論家武智鉄二率いる関西実験劇場(武智歌舞伎)に参加,厳しい修業を積んで 4世坂東鶴之助(→中村富十郎〈5世〉)と組み,雀鶴コンビとして人気を得る。1953年には近松門左衛門の『曾根崎心中』で,遊女お初を演じて扇雀ブームを起こした。女方(女形)として活躍していたが,1975年頃から和事を中心に立役にまで芸域を広げた。上方歌舞伎の復興に尽力し,1981年近松座を結成,近松全作品の上演を目指した。1990年 3世中村鴈治郎を襲名。2005年には上方歌舞伎の大名跡である坂田藤十郎を 231年ぶりに襲名した。あたり役のお初は 2015年まで通算 1400回以上務めた。1986年日本芸術院賞受賞。1994年に日本芸術院会員に選ばれたほか,重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された。2003年文化功労者に選定。2008年高松宮殿下記念世界文化賞受賞。2009年文化勲章受章。妻は元女優で元参議院議長の扇千景

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android