垂髻(読み)すべしもとどり

精選版 日本国語大辞典 「垂髻」の意味・読み・例文・類語

すべし‐もとどり【垂髻】

書紀(720)天武朱鳥元年七月(北野本訓)「更男夫は脛裳を着、婦女垂髪于背(スヘシモトトリ)すること、猶故の如くせよ」

すい‐けい【垂髻】

〘名〙 たばねて垂れ下げた髪の毛。たれがみ。さげがみ。垂髪(すいはつ)。〔揮麈余話‐一〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「垂髻」の読み・字形・画数・意味

【垂髻】すいけい

幼童

字通「垂」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android