堀尾貫務(読み)ほりお かんむ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堀尾貫務」の解説

堀尾貫務 ほりお-かんむ

1828-1921 江戸後期-大正時代の僧。
文政11年1月7日生まれ。浄土宗弘化(こうか)2年江戸増上寺の智典について法をつぐ。のち郷里の尾張(おわり)(愛知県)寿経寺,京都清浄華院・知恩寺などをへて,明治35年増上寺の住職となる。貧民救済の托鉢などで社会事業にも貢献した。大正10年4月25日死去。94歳。号は総蓮社安誉住阿。
格言など】行けといひ来とよふ声をちからにて西へおもむく身こそやすけれ(辞世)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android