塡然(読み)てんぜん

普及版 字通 「塡然」の読み・字形・画数・意味

【塡然】てんぜん

鼓の音。〔孟子、梁恵王上〕孟子對(こた)へて曰く、~塡然として之れに鼓し、兵に接す。甲をて兵を曳いて走る。或いは百にして後止まり、或いは五十にして後止まる。五十を以て百を笑はば、則ち何如(いかん)と。曰く、不可なり。直だ百ならざるのみ。是れ亦た走るなりと。

字通「塡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android