塩類土(読み)えんるいど(英語表記)saline soil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「塩類土」の意味・わかりやすい解説

塩類土
えんるいど
saline soil

乾燥地域内の局地的凹地で起った塩類化作用により,可溶性塩分が多量に集積した土壌型をいう。間帯土壌の一つ。湿潤地域では降雨排水によって土壌からすみやかに流亡する。塩類土にはナトリウム塩類が塩化ナトリウム硫酸ナトリウムなどの形で表層近くに集積している。浅い地下水面から毛管水の上昇によって地表まで運ばれた塩分が,白斑または白色皮殻をつくり,植物はほとんど生育できないので腐植蓄積がみられない。旧ソ連地域でソロンチャク,アメリカで白色アルカリ土と呼ぶ土壌にあたる。ただしアルカリ性は pH8.5以下であまり強くない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android