畿外諸国のこと。律令規定では畿内と畿外の間に多くの制度上の相違が設けられている。調庸の負担が異なったり,位階のうえでも外国の人には外位が授けられたことなど,一般的には畿内地域が優遇された。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...