多極共存型デモクラシー(読み)たきょくきょうぞんがたデモクラシー(英語表記)consociational democracy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「多極共存型デモクラシー」の意味・わかりやすい解説

多極共存型デモクラシー
たきょくきょうぞんがたデモクラシー
consociational democracy

ヨーロッパの多元社会で実施されている安定したデモクラシーの一形態。 A.レイプハルトはスイスオランダなどの事例を用いてこの概念をつくった。社会が言語宗教人種などで断片化し,明確な亀裂によって社会的・文化的に分けられていても各分野の指導者は協同的な姿勢行動によって,安定したデモクラシーが維持されうるとした。特徴として,(1) 大連合形成,(2) 相互拒否権の存在,(3) 比例原理の導入があげられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android