多結晶組織(読み)たけっしょうそしき(英語表記)crystallite structure; polycrystalline structure

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「多結晶組織」の意味・わかりやすい解説

多結晶組織
たけっしょうそしき
crystallite structure; polycrystalline structure

金属凝固するとき,液体中に多数の結晶核が同時に現れ (図a) ,それが各個に自由な独自方法をとって樹枝晶の形で成長すると (図b~d) ,枝の先端隣接のそれと接触したところで成長は止る (図e) 。これを結晶粒界といい,連続的に進行すれば金属物体は結局不整な形の結晶粒が無秩序に集合した組織になる (図f) 。これが多結晶組織または結晶粒組織である。1個の結晶粒の大きさは金属の種類や冷却速度によって異なるが,通常は径数十 μm ないし数百 μm 程度で,顕微鏡によらなければ識別できない。このような結晶組織は凝固の際にのみ形成されるばかりでなく,熱処理,熱間加工,変態などでも広く形成される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android