多胎妊娠のおこる頻度(読み)たたいにんしんのおこるひんど

家庭医学館 「多胎妊娠のおこる頻度」の解説

たたいにんしんのおこるひんど【多胎妊娠のおこる頻度】

 ヘリン(Hellin)の法則の計算式によれば、80n-1(n=胎児数)分娩(ぶんべん)に1例の割合でおこるといわれています。この式を用いると、双胎(そうたい)は80例の妊娠に1例、品胎(ひんたい)は6400例の妊娠に1例おこることになりますが、日本では諸外国の報告に比べて、頻度は少ない傾向にあります(1/120n-1)。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android