大伴四綱(読み)おおともの よつな

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大伴四綱」の解説

大伴四綱 おおともの-よつな

?-? 奈良時代官吏
天平(てんぴょう)(729-749)初年ころに大宰府防人司佑(さきもりのつかさのじょう)をつとめた。17年雅楽助(ががくのすけ)となり,正六位上をさずかった。「万葉集」に歌5首がおさめられている。名は四縄ともかく。
格言など】月夜よし河音(かはと)清(さや)けしいざここに行くも去(ゆ)かぬも遊びて帰(ゆ)かむ(「万葉集」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android