大気現象(読み)タイキゲンショウ

デジタル大辞泉 「大気現象」の意味・読み・例文・類語

たいき‐げんしょう〔‐ゲンシヤウ〕【大気現象】

大気中で起こる物理現象のうち目や耳で観測できるもの。黄砂など。大気水象大気塵象じんしょう大気光象大気電気象に大別される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「大気現象」の意味・わかりやすい解説

大気現象 (たいきげんしょう)
atmospheric phenomenon

大気中に起こる物理的現象のこと。気象観測では,目や耳で観測されるものに限定し,気圧や気温などはふくめない。雨や雪,雷,風塵(ふうじん),月や日にかかる暈(かさ),オーロラなどすべて大気現象であるが,雲や風,また台風のような大規模な現象はふつうこの中にはふくめない。広い意味では流星もふくまれるが,ふつうは天文現象として扱う。なお大気現象は,表のように大気水象,大気塵象,大気光象,大気電気象の四つに大別される。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android