大湾朝功(読み)おおわん ちょうこう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大湾朝功」の解説

大湾朝功 おおわん-ちょうこう

?-? 琉球士族
明治初期の琉球処分期に明治政府内務省出張所の警部にやとわれ,探訪人(スパイ)をつとめる。処分官松田道之らに琉球藩内の情報を提供したが,処分に反対する頑固党から白眼視され,内地出張の名目沖縄をさった。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android