大道易者(読み)ダイドウエキシャ

デジタル大辞泉 「大道易者」の意味・読み・例文・類語

だいどう‐えきしゃ〔ダイダウ‐〕【大道易者】

道路上に店を出して、占いをする易者

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大道易者」の意味・読み・例文・類語

だいどう‐えきしゃダイダウ‥【大道易者】

  1. 〘 名詞 〙 大道に出て往来の人を客とする易者。大道占い。
    1. [初出の実例]「鈴木君の顔を、大道易者の様に眤(じっ)と見詰めて居る」(出典吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の大道易者の言及

【易者】より

…後には人相見と八卦見の区別はなくなり,庶民相手に街頭などで人相・手相・家相・剣相・墨色見・方位などを占うようになった。いわゆる大道易者である。江戸の町のつじつじにはこうした易者,八卦見が多かったという。…

※「大道易者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android