大須新開(読み)おおずしんがい

日本歴史地名大系 「大須新開」の解説

大須新開
おおずしんがい

[現在地名]南区大州おおず一―五丁目・東駅ひがしえき

城下矢賀やが(蟹屋新開)の東に位置し、東は安芸郡府中ふちゆう(現府中町)、南は猿猴えんこう川を挟んでひがし新開に対する。城下新開組に属した。「むかしハ此あたり都て海辺大洲なりしか年々砂流溜りおのつから地方となりしを新田に開きける故大洲といふへきを後文字をあやまりて大須と書けるよしいへり」(知新集)といい、低湿地であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android