太田 孝太郎(読み)オオタ コウタロウ

20世紀日本人名事典 「太田 孝太郎」の解説

太田 孝太郎
オオタ コウタロウ

大正・昭和期の実業家,東洋史学者 盛岡銀行頭取;岩手日報社長。



生年
明治14(1881)年7月15日

没年
昭和42(1967)年1月18日

出身地
岩手県

学歴〔年〕
早稲田大学卒

経歴
横浜正金銀行天津支店に勤務していた頃から古印などの収集・研究を始める。大正9年盛岡銀行支配人、15年岩手日報社長、昭和7年盛岡銀行頭取を歴任。8年より研究に専念著書に「漢魏六朝官印考」などがあり、「南部叢書」編集にも携わった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android