奇跡物語(読み)きせきものがたり

世界大百科事典(旧版)内の奇跡物語の言及

【イエス・キリスト】より

…〈貧しい者は幸いだ〉(ルカ6:20,マタイ5:3),〈汝の敵を愛せよ〉(マタイ5:44),〈まことに汝らに告ぐ,取税人や遊女は汝らよりも先に神の国に入る〉(マタイ21:31)などの有名な言葉は,実際に〈弱者〉の位置に立ちつくしたイエスによって語られたことを,われわれは忘れてはならない。第3に,ヨハネとイエスとの相違点は,イエスについて多くの奇跡物語が言い伝えられていることである。イエスは実際に病気をいやす能力を持っていたのかもしれない。…

【聖母奇跡物語】より

…神や諸聖人の介入により,自然界の因果関係を超えた不思議な経緯によって罪の人が悪魔の手から救われるというキリスト教の教化的物語を奇跡物語という。この種の作品には,特に聖母マリアにまつわるものが多く,聖母奇跡物語として一つのジャンルを形成する。…

※「奇跡物語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android