奈良 磐松
ナラ イワマツ
明治〜昭和期の美術品コレクター 金足村長;秋田信託社長。
- 生年
- 明治12(1879)年8月15日
- 没年
- 昭和36(1961)年3月13日
- 出生地
- 秋田県秋田市
- 別名
- 号=松雪
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学専門部卒
- 主な受賞名〔年〕
- 秋田市文化章〔昭和32年〕
- 経歴
- 卒業後帰郷し、金足村議を経て、同村長となる。また、実業界でも活躍し、秋田銀行頭取・秋田信託社長などを歴任した。昭和21年に退職したのちは、かねてからの趣味であった美術品収集に専念。特に秋田蘭画関係のコレクターとして知られ、国や県指定の重要文化財を多数蔵した。32年秋田市文化章を受章。画家・三森山静らの画業を陰から支援したほか、自らも松雪と号して書をよくした。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
奈良磐松 なら-いわまつ
1879-1961 明治-昭和時代の実業家。
明治12年8月15日生まれ。秋田県金足村長,秋田銀行頭取などを歴任。美術品収集家,書家としても知られた。昭和36年3月13日死去。81歳。東京専門学校(現早大)卒。号は松雪。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 