妙泰寺(読み)みようたいじ

日本歴史地名大系 「妙泰寺」の解説

妙泰寺
みようたいじ

[現在地名]南条町西大道

西大道にしだいどうの西方山麓にある。大谷山と号し、日蓮宗。本尊は十界大曼荼羅。妙泰寺縁起(南条郡誌)によれば、永仁元年(一二九三)日像が佐渡より能登七尾ななお(現石川県七尾市)着岸、その旅中、越中国羽生八幡宮(現富山県小矢部市の護国八幡宮か)の社僧で、日像について改宗受戒した妙文が、日像の上洛に従って脇本わきもとに至り、日像上洛後の永仁二年妙泰寺を建立、日像を開山とし、自らは第二代となったのに始まるという。のちに当寺は日像の門流四ヵ聖跡の一つとされた(越前国名勝志)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android