出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…そこには,当の集団の祖先にあたる神的存在や半神的英雄の功業・事跡などがしばしば含まれる。人類起源神話と重なるモティーフを持つものもあるが,普通,宇宙の秩序が設定された後に物語が展開するため,既存のさまざまの領域からの始祖の出現を語るものが多い。天からの降下や海上渡来あるいは地中からの出現などである。…
※「始祖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...