姫井橋(読み)ひめいばし

事典 日本の地域遺産 「姫井橋」の解説

姫井橋

(熊本県菊池市(旧・菊池郡旭志村))
選奨土木遺産指定の地域遺産。
1925(大正14)年竣工。国内初のRC下路アーチ(メラン式)。本形式の橋梁としては唯一大正期に完成したもの

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

デジタル大辞泉プラス 「姫井橋」の解説

姫井橋

熊本県菊池市にあるアーチ橋。1925年竣工。合志川に架かる。鉄筋コンクリートの下路式アーチ橋としては国内最古。2006年、土木学会により土木遺産認定

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android