嫁入(読み)よめり

精選版 日本国語大辞典 「嫁入」の意味・読み・例文・類語

よめり【嫁入】

〘名〙 (「よめいり(嫁入)」の変化した語)
四河入海(17C前)二四「此人初よめりをして、初歓の時より死しては同穴葬れんと」
葬式をいう忌詞。
雑俳・削かけ(1713)「つめたいは医者よりや葬(ヨメリ)のこしらへじゃ」

よめら・す【嫁入】

(動詞「よめいる(嫁入)」に使役助動詞「す」のついた「よめいらす」が変化した語)
[1] 〘他サ四〙 嫁入りさせる。嫁がせる。
浮世草子世間娘容気(1717)三「あま棚のぬり物屋へ、明日の夜よめらす契約」
[2] 〘他サ下二〙 (一)に同じ。
※玉塵抄(1563)二一武士が死る時にその手かけの女を人によめらせたぞ」

よめ‐い・る【嫁入】

〘自ラ五(四)〙 嫁に行く。とつぐ。よめる。
※俳諧・武玉川(岩波文庫所収)(1750‐76)一四「うらの笘屋の遅い夕飯 娵入てあたりの㒵が近くなり〈国孚子〉」

よめ・る【嫁入】

〘自ラ四〙 「よめいる(嫁入)」の変化した語。
史記抄(1477)三「注に陳嬀と云は、陳からよめりたぞ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android